こんにちは。
オプティークHARUTA伝馬町店における大人気ブランド
「新作受注会&トランクショー」
が6月3日(土)から開催されます!

「MASAHIRO MARUYAMA」の人気の秘密は、
特徴的な左右非対称のデザインや、大胆な構造、
そして、熟練の職人による丁寧な造りと確かな品質にあります。
周りと一線を画す、個性的なフレームでありながら、
掛けてみると意外としっくりくる絶妙なバランスが魅力です!

1. 伝統の技+デザイン
MASAHIROMARUYAMA のアイウェアは
福井県鯖江市のとある老舗工場で生産されています。
福井県の眼鏡製造の歴史は100年以上。
デザイナー丸山正宏氏が描く左右非対称の複雑な造形と
眼鏡としての高度な機能性の融合には、
素材と加工に関する知識と熟練職人の技巧が必要不可欠です。
複雑な加工や手作業での工程を経て作られた一本には、
機械では真似することの出来ない伝統技術が詰まっています。
2. 丁寧なモノづくり

チタン製のメタルフレームは基盤となる金型の制作から始まり、
プレス・溶接・磨き・表面処理が施されて形となります。
強度が高い反面、加工が難しいチタンを用いて
繊細なデザインを実現するには高い技術が必要です。

一方で、ファーストコレクションである「dessin」を中心に展開する
アセテートフレームは、
職人が一枚ずつヤスリをかけることで形作られています。
テンプルやフロントの滑らかな厚みの変化、
フィット性の高いパットの形状はこの丁寧な手作業によるもの。
そして仕上げに、丹精を込めて磨き上げることで
美しい艶が生み出されます。

最新作をはじめ、人気モデルが期間中は約250本店頭に並びます!
あまりの人気ですぐに完売してしまい、
店頭ではなかなか見られない貴重なモデルもご覧いただけます。
実際に手に取ってお試しいただけますので、
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
新作モデルの受注も可能です!
入荷予定商品のご予約も承っております。
お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
( くみこ )
<5月の休日について>

------------------------------------------------
~・~ 契約駐車場のご案内 ~・~
契約駐車場 などこちらからご確認ください。
伝馬町店 Instagram
伝馬町店オリジナルブログは☞【コチラ】
Comments